陣場台熱球録 9
写真中央の緒方益太郎教諭は、最初の野球部長といえる人物である。
当時は引率教師と呼ばれていた。
正式に部長名の職員ができるのは大正末期からである。
緒方は、校長の非公認ながら選手を引率し八戸中学に遠征し、
5-42で大敗するとその責任をとるために丸坊主になった。
http://www.airinjuku.com/index.html
« 浄法寺椀を調べてます | トップページ | 胸キュン ユーミーの広告 »
「陣場台熱球録」カテゴリの記事
- 昭和53年夏 駅蕎麦の思い出(2019.07.16)
- 11回目の夏を目指して(2019.07.16)
- 萬卒に功無く一将枯る(2019.07.10)
- 陣場台熱球録 小田島権五郎(2019.03.03)
- 二戸地方への野球伝来(2019.02.01)
コメント