浄法寺 御山御器
漆の里・岩手県二戸市浄法寺町でつけられたモノです。
子供の頃から古いものが好きで集めていました。
明治6年と書かれた箱に入っていた漆塗り椀です。
塗りもしっかりしてますよ。
大きさは直径11.5cm、高さ5.5cmです。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g242161758
![]() | 価格:7,020円 |

「骨董」カテゴリの記事
- 鉄瓶のお湯で焼酎をいただきました(2021.01.06)
- 浄法寺か秀衡か(2020.12.06)
- 古漆器入荷(2020.11.23)
- 鉄瓶を育てる(2020.10.08)
- 江戸期の捏ね鉢(2020.07.19)
コメント