江戸時代の食事風景
江戸時代の食事風景です。
漆塗りの膳が見られます。
同じような形の膳を何個か所有してます。
今では指し物ができる職人が少なくなりました。
大切に使いやいものです。
椅子の生活で消えていった道具もたくさんあるでしょうね。
http://www.airinjuku.com/index.html
「歴史」カテゴリの記事
- 平泉(2019.09.09)
- 鷲の尾(2019.06.23)
- 漆部神社(2019.04.14)
- 全国の重忠伝説に興味津々(2019.02.21)
- 福井の浄法寺(2019.02.13)
コメント