抹茶碗
戦国武将が愛した茶の湯。
なかなかおもしろそうだと思えてきました。
ヤフオクで、これは良さそうだと思うものは、なぜか高額です。
唐津モノが特に気になります。
一個は良いモノを持ってみたいと思います。
http://www.airinjuku.com/index.html
![]() |
唐津焼 つつえ窯 抹茶碗 小 (桐箱入 紐付) 粉引唐津 731732 新品価格 |

« 神田まつや | トップページ | さいたまの南鴻沼遺跡で »
「骨董」カテゴリの記事
- 鉄瓶のお湯で焼酎をいただきました(2021.01.06)
- 浄法寺か秀衡か(2020.12.06)
- 古漆器入荷(2020.11.23)
- 鉄瓶を育てる(2020.10.08)
- 江戸期の捏ね鉢(2020.07.19)
コメント