« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »
鎌倉期以来の領地を、明治維新まで守ったのは、4大名家です。
島津家、対馬の宗家、蝦夷地の松前家、もう一つは奥州の南部家です。
領地だけなら、最大の藩?。
そんな南部家について書いてみました。
軽米町では4種類の酒を造っています。
どれも評判が良いですよ。
軽米町には蔵元はありませんが、県内外で軽米の材料を使って製造しています。
よろしければ吞んでみてください。
季候も良くなり、ソフトクリームを食べたくなりました。
お勧めはなんと言っても花巻のマルカン食堂です。
その大きさにびっくり。
価格も普通のソフトクリームと同じです。
しかも、箸で食べるのはびっくりでした。
最近のコメント