かき氷
古いPCに夏のかき氷画像がありました。
特技の一つに、かき氷の早食いがありますが、この時は味わって食べました。
この画像を写した理由があります。
かき氷を運んできたお盆が、何と本物の漆塗りだったのです。
よくよく店内を見ると、茶碗などもさりげなく良いものを使っています。
ことで店主と大いに盛り上がりました。
夏になったら、かき氷用の漆器を作ってみたいと思っています。
保温性があるので、氷も解けにくいはずです。
結果はまでお待ちください。
5807 花輪形縁 乳白コップ グラス 工芸ガラス 検:アンティーク レトロガラス 氷コップ
中古価格
¥28,600から
(2019/4/7 20:57時点)
« 漆塗りフォーク 和菓子に | トップページ | 縁の修理 »
「骨董」カテゴリの記事
- 鉄瓶のお湯で焼酎をいただきました(2021.01.06)
- 浄法寺か秀衡か(2020.12.06)
- 古漆器入荷(2020.11.23)
- 鉄瓶を育てる(2020.10.08)
- 江戸期の捏ね鉢(2020.07.19)
コメント