古文書
江戸末期の漆芸に関した古文書を解読しています。
同じ日本語なのに苦戦していますが、何とか終わりそうです。
解読して文字になれば90%は意味が理解できます。
いずれにしても浄法寺の漆芸に関する貴重な資料です。
いずれは出版したいと思っていますが、費用を考えると電子書籍での出版が現実的なようです。
はたして興味のある方がいるんでしょうか。
皆様の考えをお聞かせください。
いわちく 岩手県産 ブランド牛&豚肉食べ比べBBQ セット(短角牛・いわて牛・龍泉洞黒豚)
新品価格
¥6,372から
(2019/6/23 08:36時点)
「漆芸」カテゴリの記事
- 丸盆(2020.11.21)
- 布袋型ぐい飲み(2020.11.10)
- 黒内朱椀 #12(2020.10.24)
- 収集品放出「鉄鉢椀」(2020.10.12)
- 小皿(2020.09.19)
コメント