« 塗色秘伝書 | トップページ | アムール川の浄法寺漆器? »
実家から少年のころに見つけた石器が出てきました。
今思えば大きな石などもあったので、何か特別の場所だったかもしれません。
この石器を見つけた数年後には、畑としてトラクターが入りました。
もしかしたら貴重な遺物があったかと悔やまれます。
いつかゆっくりと読もうとしていた考古学本もたくさんあります。
残された時間でどこまでできるか、時々考えてしまいます。
生活に余裕があればと本当に思ってしまいます。
にほんブログ村
新版 縄文美術館
新品価格¥3,240から(2019/6/2 20:51時点)
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント