漆の木
一時間ぐらい自宅周辺を散歩しました。
漆の木を30本ぐらい見かけます。
人家の傍にも漆の木があるのは、いかにも上坊寺らしいですね。
本来は日本国中に漆の木はあると思いますよ。
そういえば、今年は若芽のてんぷらを食べていません。
来春は一緒にいかがですか。
【日本酒】茨城県 武勇 ( ぶゆう ) 辛口純米酒 720ml
新品価格
¥1,285から
(2019/8/26 22:00時点)
« 天台寺の仏像 | トップページ | 国内最大の被害は天台寺 »
「漆芸」カテゴリの記事
- 丸盆(2020.11.21)
- 布袋型ぐい飲み(2020.11.10)
- 黒内朱椀 #12(2020.10.24)
- 収集品放出「鉄鉢椀」(2020.10.12)
- 小皿(2020.09.19)
コメント