漆の書籍
書庫(単なる物置)に積み上げている本の中から出てきました。
昭和時代に出版されたものです。
読んだことがあったかどうかは記憶にありません。
中身をサラッと見てみましたが、けっこう興味深い内容です。
探せばこの種の本が各地で埋もれているはずですね。
埋もれている資料を探し出したいです。
各種書籍は捨てる前にお知らせください!
南部美人 純米吟醸 1800ml 岩手の日本酒
« ツードア | トップページ | 奈良時代の大宝元年 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 読まなかった本(2020.11.08)
- 漆の書籍(2020.01.24)
- 町の書店(2020.01.20)
- 南部維新記 万亀女覚え書(2020.01.17)
- 古本100円(2019.12.01)
« ツードア | トップページ | 奈良時代の大宝元年 »
コメント