« 平成12年10月号 目の眼 2 | トップページ | 二升入りの片口 »

2022年3月21日 (月)

漆を後世に

一昨日、岩手県二戸市浄法寺町でロケが行われていた~いわて漆紀行うるしびとが紡ぐ伝統~が放送されました。

録画を忘れてしまったのが残念ですが、漆を語るには浄法寺を語らなければいけません

何とかして「浄法寺の漆」で多くの人が生きていけたらいいと思います。

浄法寺の漆をよろしくお願いします。

276995556_5155470877842968_7232403943942

https://airinjuku.web.fc2.com/

« 平成12年10月号 目の眼 2 | トップページ | 二升入りの片口 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 平成12年10月号 目の眼 2 | トップページ | 二升入りの片口 »