束熨斗文様
古い浄法寺に描かれている文様に束熨斗文様があります。
30年前はたくさん捨てられていました。
いまでは滅多に目にすることはありません。
昭和の時代に集めた何枚を何かの役に立てたいと思っています。
やっぱり施設の展示館ですかね。
コーヒーでも飲みながら浄法寺漆を語りたいものです。
« 天台の湯 | トップページ | 白魚が届きました »
「浄法寺漆私設展示館」カテゴリの記事
- 変わり「こぶくら」(2023.01.24)
- 漆の入った壺 (2022.12.09)
- ヤフオク出品中 二段重箱(2022.11.30)
- 古漆器展構想構想(2022.11.28)
- 酒器 #21(2022.10.28)
« 天台の湯 | トップページ | 白魚が届きました »
コメント